【行列のできる免許更新所 習慣】
2020年6月15日(月)から
千葉県の運転免許センター(千葉運転免許センター・流山運転免許センター)
でようやく運転免許更新業務が再開!
道路の掲示板で、
「免許センター再開に伴い混雑、入場規制あり」
となっていたので、少し間をあけて6月30日(火)に行ってきたが、、
【運転免許センターからお知らせ】
~6月30日(火)午前の混雑状況~
●千葉運転免許センター
駐車場・手続状況→大変混雑
●流山運転免許センター
駐車場・手続状況→混雑
状況によっては、更新手続きを受けられない場合があります。
なお、更新時講習のうち初回・違反講習の受付は午前中のみです。— 千葉県警察 (@Chibakenkei) June 30, 2020
『行列のできる免許更新所』
でしたw
先頭見えないとか、
どんだけぇ~☝
少し雨も降ってくるしヽ(`Д´)ノプンプン
施設内に入ってもめちゃ混み・・・
<トータル時間>
免許更新手続き:1時間30分
違反講習:2時間
計:3時間30分
平日の午後が1番空いてるそうだが、
違反講習ありの場合は
午前中(月~金:8時30分~10時、日:8時30分~10時日)のみの受付しかできない!
↑初回更新者も午前のみかな?!
今回改めて、
ゴールドに戻りたいと思いました( ;∀;)
因みに俺の違反内容は、
夜でUターン禁止の標識を見落とし、
無視した所を見つかりチーン((+_+))反省